ひびきあい(06.10.15)
捻華微笑(ねんげみしょう)
(06.10.22)<リクエスト>
森の影絵(06.11.1)
文化の日(06.11.3)
12月8日(06.12.8)
クリスマス(06.12.25)
元朝の想い(07.1.1)
元日のこもれび(07.1.1)
一音をいつくしむ(07.1.11)
ゆうなの葉(07.1.16)
葉を愛でる(07.1.17)
道 その1(07.1.17)
道 その2(07.1.18)
道 その3(07.1.19)
記憶のかけら その1
<青春の神話>(07.2.4)
笛を吹く(07.2.6)
ディオゲネス
<惹かれる人 その1>(07.2.22)
つくること(07.2.22)
|
良い子・悪い子(07.2.23)
<リクエスト>
4月8日(07.4.8)
4月9日(07.4.9)
4月28日(07.4.28)
子供の日(07.5.5)
瞑想(07.5.13)
一瞬のできごと(07.5.25)
たった一音でも‥‥(07.5.27)
新月や(07.6.15)
神の子守歌(07.7.1)
子守歌(07.7.13)
ひとつの思い(07.7.15)
8月6日(07.8.6)
8月15日(07.8.15)
年の始めに思うこと(08.1.1)
成人の日に思うこと(08.1.14)
知情意(08.1.14)
白いいのち(08.1.28)
立春のせせらぎ(08.2.4)
|
古巣へ(08.2.20)
移ろわぬもの(08.2.24)
必要?(08.2.27)
3月9日(08.3.9)
演奏と音色(08.3.26)
画家(08.9.25)
コーヒーいかが?(08.10.29)
夜明けの小鳥(08.11.1)
しあわせ(09.10.19)
落とし子(09.12.5)
建国記念日(10.2.11)
今は昔(10.3.17)
ひとり木陰にて(10.3.18)
I am(10.3.24)
知らないこと(10.3.25)
まっさらな一日(10.3.30)
素の音(10.4.21)
ライフハーモニー(10.4.28)
朝(あした)の和歌(うた)(10.4.29)
子供の日に その1(10.5.5)
子供の日に その2(10.5.5)
大人と子供(10.5.6)
在ること(10.5.10)
おだやかな風(10.5.22)
次回(未定)
|